くりがちゃまめに攻撃されるのは、“転嫁攻撃性行動”だと思われます。ネット調べてみました。
2ヶ月前くらいからです。室内の環境の変化はなかったので、外の野良猫ちゃんが原因かなと思います。
ちゃまめは野良猫ちゃんにストレスが溜まって、くりに八つ当たりしているようです。
たまたま”くり”だったのかやさしいからか?! くりにしてみたら”とばっちり”
仲直りさせるには、しばらく2匹を引き離す必要があるとありますが、同じ部屋でしかいられない我が家ではくりの逃げ場を確保しておくくらいしかできません。
最近来客が少なかったのですが、ここ何日かお客さんが立て続けに来てました。
用心深いちゃまめは姿を隠します。くりは人懐っこいので、ちゃまめの姿が見えないと自由に行動できていました。
これがきっかけかな?!くりも再び自信を取り戻し始めてくれて、ちゃまめはなぜくりに八つ当たりしているのかよくわからなくなってきたみたいです。
でもくりはまだ屋根つき扉つきトイレで用をすませたあと、まわりに他の猫がいなくなるまでじっと待っています。5分以上トイレからでてこないときもあります。
まだまだどうなるかわかりません・・・要観察です
ちゃまめがはじめておかしくなった時の画像です。

↑唸りながら忍び寄るちゃまめ。なぜ攻撃されているのか意味がわからないくり。
このときのくりは、こんなに長いこと攻撃されるとは思ってもいなかったでしょう。

↑「ワォンワォンワォン」唸っているはじめて見て、変な病気にかかったのかと思いました(のどでも痛いのかと・・・)(汗)
ごはんも食べに行けず、離れた場所でごはんを食べていたくりですが・・・

↑左から2番目。一緒に食べれるまでになりましたよ❤
2ヶ月前くらいからです。室内の環境の変化はなかったので、外の野良猫ちゃんが原因かなと思います。
ちゃまめは野良猫ちゃんにストレスが溜まって、くりに八つ当たりしているようです。
たまたま”くり”だったのかやさしいからか?! くりにしてみたら”とばっちり”
仲直りさせるには、しばらく2匹を引き離す必要があるとありますが、同じ部屋でしかいられない我が家ではくりの逃げ場を確保しておくくらいしかできません。
最近来客が少なかったのですが、ここ何日かお客さんが立て続けに来てました。
用心深いちゃまめは姿を隠します。くりは人懐っこいので、ちゃまめの姿が見えないと自由に行動できていました。
これがきっかけかな?!くりも再び自信を取り戻し始めてくれて、ちゃまめはなぜくりに八つ当たりしているのかよくわからなくなってきたみたいです。
でもくりはまだ屋根つき扉つきトイレで用をすませたあと、まわりに他の猫がいなくなるまでじっと待っています。5分以上トイレからでてこないときもあります。
まだまだどうなるかわかりません・・・要観察です
ちゃまめがはじめておかしくなった時の画像です。

↑唸りながら忍び寄るちゃまめ。なぜ攻撃されているのか意味がわからないくり。
このときのくりは、こんなに長いこと攻撃されるとは思ってもいなかったでしょう。

↑「ワォンワォンワォン」唸っているはじめて見て、変な病気にかかったのかと思いました(のどでも痛いのかと・・・)(汗)
ごはんも食べに行けず、離れた場所でごはんを食べていたくりですが・・・
↑左から2番目。一緒に食べれるまでになりましたよ❤
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
![]() 不幸な猫を無くすため、正しい猫の飼い方を伝授!猫もあなたも幸せになれるしつけと育て方。 |
0 件のコメント :
コメントを投稿